Design Home | 課題作品展 | 卒業制作展 |
課題作品展 | |||||||||||||
令和3年度 第18回課題作品展 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
令和元年度 第16回課題作品展 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
平成30年度 第15回課題作品展 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
第15回課題作品展(夏の作品展)は、3年生の4月からテーマを基に探求や調査研究を重ねて作品を制作し、作品展に向けて企画運営からレイアウトまでの一連を学びます。さらに、そこから課題と目標を見つけ、12月上旬の「ぎふメディアコスモス」での卒業制作展(平成30年12月4日〜9日)に向けて学ぶことがねらいです。また、アンケート結果から自分たちの技術レベルを知ることができ、次の作品制作へと活かしていきたいと思います。中学生をはじめ、多数のご来場いただき、ありがとうございました。 | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
平成29年度 第14回課題作品展 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
第14回課題作品展(夏の作品展)は、3年生の4月から調査研究を重ねて作品を制作し、作品展に向けて企画運営やレイアウトまでの一連を学びます。さらに、そこから課題と目標を見つけ、1月下旬の岐阜県美術館での卒業制作展(平成30年1月23日〜28日)に向けて学ぶことがねらいです。また、アンケート結果から自分たちの技術レベルを知ることができ、次の作品制作へと活かしていきたいと思います。今年度は初めての会場ではありましたが、中学生をはじめ、多数のご来場いただき、ありがとうございました。 | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
平成28年度 第13回課題作品展 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
第13回課題作品展(夏の作品展)は、3年生になって作品を制作し、作品展の運営や企画、レイアウトまでの一連を学びます。さらに、そこから課題と目標を見つけ、1月下旬の岐阜県美術館での卒業制作展(平成29年1月24日〜29日)に向けて学ぶことがねらいです。また、アンケート結果から自分たちの技術レベルを知ることができ、次の作品制作へと活かしていきたいと思います。中学生をはじめ、多数のご来場いただき、ありがとうございました。 | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
平成27年度 第12回課題作品展 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
夏の作品展は、3年生になって作品を制作し、一般の方々に観てもらい評価や感想をいただくものです。そこから課題と目標を見つけ、 1月中旬の岐阜県美術館での卒業制作展に向けて学ぶことがねらいです。また、アンケート結果から自分たちの技術レベルを知ることができ、 次の作品制作へと活かしていきたいと思います。中学生をはじめ、多数のご来場いただき、ありがとうございました。 | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
平成26年度 第11回課題作品展 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
平成25年度 第10回課題作品展 | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||