お知らせ
ストップ「コロナ・ハラスメント」宣言
岐阜県立恵那南高等学校公式facebook
地域サポーター募集
募集要項
登録用紙
気象警報発表時の対応
更新情報
令和3年1月19日
小水力発電講話と設置(3年次:地球環境科学選択者)
令和3年1月19日
ドローン講義・実習(3年次:ビジネス系列)
令和3年1月18日
令和2年度卒業生の話
令和3年1月15日
共通テスト激励会(3年次:進学系列)
令和3年1月13日
進路ガイダンス(1年次)
令和3年1月4日
始業の日
令和2年12月25日
終業の日 表彰伝達
令和2年12月22日
ドローン講義・実習(3年次:ビジネス系列)
令和2年12月21日
勝ち栗贈呈:恵那市長表敬訪問
令和2年12月17日
就職内定者向けセミナー(3年次)
令和2年12月16日
いわむら城下町のひなまつり ポスター表彰(3年次:情報系列)
令和2年12月16日
命を守る訓練
令和2年12月16日
クリスマスツリー飾り(3年次:福祉保育系列)
令和2年12月15日
国公立合格先
令和2年12月13日
下田歌子賞
令和2年12月11日
日帰り修学旅行(2年次)
令和2年12月11日
社会人講話A(3年次)
令和2年12月8日
ドローン講義・実習(3年次:ビジネス系列)
令和2年12月7日
英会話学習
令和2年11月25日
同窓会だより 第7号
令和2年11月24日
岩村町フィールドワーク学習(3年次:郷土研究)
令和2年11月24日
ドローン講義・実習(3年次:ビジネス系列)
令和2年11月20日
MSリーダーズ(登校時清掃活動)
令和2年11月19日
人権講話
令和2年11月17日
岩村町フィールドワーク学習(3年次:郷土研究)
令和2年11月14日
恵那市青少年育成強化月間啓発活動
令和2年11月13日
社会人講話@(3年次)
令和2年11月17日
令和2年度 恵那南カレンダー(12〜3月)
令和2年11月12日
6次産業学習講話
令和2年11月10日
鈴木先生講話(3年次:郷土研究)
令和2年11月9日
地元企業見学会(2年次)
令和2年11月9日
岩村学習(1年次)
令和2年11月1日
令和2年度 恵那南だより 第2号
令和2年10月30日
令和2年度 恵那南高ニュース 第10号
令和2年10月28-30日
インターンシップ(2年次)
令和2年10月30日
MSリーダーズ、家庭クラブ(清掃活動)
令和2年10月28日
産社マネープランゲーム(1年次)
令和2年10月28日
遠隔授業(3年次:福祉保育系列)
令和2年10月27日
キャリア面談
令和2年10月27日
土雛作り実習(3年次郷土研究)
令和2年10月24日
秋季学校説明会
令和2年10月21日
明智町散策(1年次)
令和2年10月20日
身だしなみ指導B、毎朝の健康チェックの様子
令和2年10月21日
令和2年度 恵那南高ニュース 第9号
令和2年10月16日
MSリーダーズ(街頭啓発活動)
令和2年10月16日
令和2年度 学校運営協議会報告 第2回
令和2年10月15日
明智小学校読み聞かせ(3年次:福祉保育系列、2年次:ライフサポート系列)
令和2年10月14日
令和3年度 入学者選抜における検査の概要等
令和2年10月13日
土雛づくり実習(3年次:郷土研究)
令和2年10月13日
生徒会、学校長ミーティング
令和2年10月9日
令和2年度 恵那南高ニュース 第8号
令和2年10月8日
薬物乱用防止講話
令和2年10月7日
岩村講義(3年次:情報系列)
令和2年10月6日
外部面接指導(3年次)
令和2年10月6日
ドローン講義・実習C(3年次:ビジネス系列)
令和2年10月5日
演劇ワークショップA(1年次)
令和2年10月4日
定期演奏会(吹奏楽部・ギターマンドリン部)
令和2年10月1日
後期始業式、生徒会認証式・退任式
令和2年9月30日
前期終業式
令和2年9月18日
令和2年度 恵那南高ニュース 第7号
令和2年9月18日
MSリーダーズ
令和2年9月16日
商品開発(3年次:ビジネス系列)
令和2年9月14日
演劇ワークショップ@(1年次)
令和2年9月10日
命を守る訓練@
令和2年9月9日
日本大正村パンフレット贈呈式
令和2年9月9日
遠隔授業A(3年次:ビジネス系列)
令和2年9月8日
ドローン講義・実習B(3年次:ビジネス系列)
令和2年9月3日
佐韋翔祭の様子
令和2年9月3日
佐韋翔祭〜文化の部〜
令和2年9月3日
令和2年度 学校評価(生徒)
令和2年9月3日
令和2年度 学校評価(保護者)
令和2年9月3日
令和2年度 学校評価(考察)
令和2年9月1日
令和2年度 恵那南高ニュース 第6号
令和2年8月下旬〜
佐韋翔祭準備の様子
令和2年8月26日
遠隔授業(3年次:ビジネス系列)
令和2年8月25日
ドローン講義・実習A(3年次:ビジネス系列)
令和2年8月25日
秋季学校説明会 令和2年10月24日(土)
令和2年8月24日
令和2年度 恵那南だより 第1号
令和2年8月20日
始業の日 身だしなみ指導A、毎朝の健康チェックの様子
令和2年8月19日
全国労働局就職ガイダンス(3年次:就職希望者)
令和2年8月17日
時間割(始業の日8月20〜25日)
令和2年8月7日
岐阜県知事メッセージ(夏休み・お盆休みは油断なく)
令和2年8月7日
岐阜県知事メッセージ(夏休み・お盆休みは油断なく)【タガログ語】
令和2年8月7日
終業の日
令和2年8月7日
進路ガイダンス(3年次)
令和2年8月5日
産業社会と人間(1年次)
令和2年8月5日
商品開発(3年次:ビジネス系列)
令和2年8月4日
カワゲラウォッチング(3年次:地球環境科学)
令和2年8月4日
特色のある授業(地球環境科学)
令和2年7月30日
令和2年度 恵那南高ニュース 第5号
令和2年7月30日
特色のある授業(郷土研究)
令和2年7月28-31日
校内面接指導(3年次)
令和2年7月28日
ドローン講義・実習@(3年次:ビジネス系列)
令和2年7月22日
特色のある授業(郷土芸能)
令和2年7月22日
特色のある授業(生涯スポーツ)
令和2年7月21日
岐阜県知事メッセージ(新型コロナウイルス感染症の再拡大について)
令和2年7月17-22日
三者懇談
令和2年7月17日
令和2年度 恵那南カレンダー(8〜11月)
令和2年7月10日
明智中学懇談会
令和2年7月10日
英語リモート授業風景
令和2年7月8日
時間割(臨時休校に伴うオンライン)
令和2年7月6日
基本時間割(令和2年度)
令和2年7月6日
いじめ防止基本方針
令和2年7月1日
スクールガイド2021
令和2年6月30日
6次産業学習 講義@
令和2年6月25日
身だしなみ指導@、毎朝の健康チェックの様子
令和2年6月24日
進路ガイダンス(1年次)
令和2年6月24日
生徒総会
令和2年6月22日
一斉委員会
令和2年6月17日
生徒会退任式・認証式
令和2年6月15日
情報モラル講話
令和2年6月15日
対面式・部紹介
令和2年6月15日
令和2年度 恵那南カレンダー(4〜7月)
令和2年6月12日
令和2年度 学校運営協議会報告 第1回
令和2年6月9日
令和2年度 恵那南高ニュース 第4号
令和2年6月5日
学校紹介
令和2年6月5日
令和2年度 PTA予算報告書
令和2年6月5日
令和2年度授業料等及び学校諸経費の月別徴収額表
令和2年6月1日〜
分散登校
令和2年6月1日
恵那南高校ガイドブックが新しくなりました
令和2年6月1日
学校マニフェストが新しくなりました
令和2年6月1日
令和2年度 年間行事計画(授業日)の見直しについて
令和2年6月1日
令和2年度 年間行事計画(案)
令和2年5月29日
令和2年度 恵那南高ニュース 第3号
令和2年5月28日〜
登校日
令和2年5月25日〜
個人懇談
令和2年5月15日
令和2年度 恵那南高ニュース 第2号
令和2年5月7日
令和2年度 恵那南高ニュース 第1号
令和2年4月27日
奨学金のご案内
令和2年4月8日
入学式
令和2年4月8日
始業式・着任式
本校は地域と協力して活動を行っています
日本大正村
0573-54-2537
0573-54-4652
c27397@gifu-net.ed.jp
facebook