月別アーカイブ: 2017年7月

岐阜県吹奏楽コンクール地区大会で金賞を獲得しました。(H29.7.29)

吹奏楽部は、平成29年7月29日(土)に不二羽島文化センター(羽島市)で行われた、第55回岐阜県吹奏楽コンクール地区大会B編成の部に出場しました。
自由曲「・=PopArt~ロイ・リキテンスタインのための音楽」を演奏して、見事金賞を獲得し、県大会の出場を決めました。県大会は、平成29年8月11日(金)PM6:20から不二羽島文化センター(羽島市)で行われます。県大会までもう一度しっかり練習して、東海大会に出場してくれると信じています。

揖斐特別支援学校「親子夏祭り」に参加しました。(H29.7.23)

綿菓子の作り方を教えていただきました。最初はうまくできませんせしたが、だんだん慣れて、
たくさんの綿菓子を作りました。

「わにわにゲーム」
受付でスタンプを押してもらい、ゲームに挑戦。
わにを出したり、引っ込めたり、裏方は大忙しでした。

「ヨーヨーつり」や「うちわをつくろう」のコーナーも手伝いました。揖斐特別支援学校の生徒の皆さんと一緒に夏祭りを楽しませていただきました。ありがとうございました。

三者懇談期間中に学校説明会が行われました。(H29.7.18~21) 

四大から専門学校までの約50校をお招きし、学校別説明会を実施しました。。
初日は100名を超える生徒が会場となる会議室に集まり、大盛況となりました。三者懇談期間中ですので、懇談が終わった後に保護者と一緒に説明を聞く姿も数多く見られ、4日間を通して会場は多くの生徒たちでにぎわっていました。
毎日、異なる多くの参加校がいらっしゃるので、生徒は自分が希望する系統の学校を比較することも可能となります。初日と最終日には『国公立大学受験対策コーナー』が設けられ、生徒の姿が途切れることはありませんでした。担当者の方から具体的で、分かりやすい説明を聞くことができ、生徒たちは大変有意義な時間を過ごすことができました。
 

三輪先生とケイトさんがご来校されました。(H29.7.12)

アメリカ・オレゴン州のビーバートン高校で教鞭を執っておられる三輪洋子先生(本校1回生)と三輪先生の教え子のCate Marcusさん(高校3年生)が、池田高校にご訪問されました。
Cate さんは、書道の授業で団扇を作ったり、英語の授業に参加したり、茶道部に参加したり、今年度ニュージーランド研修参加者やメキシコ留学から帰国したばかりの髙橋芽久(3年3組)さんと交流したりして2日間にわたり池田高校の生徒と交流しました。
 → 詳しい記事はこちら(pdfファイルで開きます。)

 

国際貢献とキャリア教育講話が行われました。(H29.7.11)

平成29年7月11日(火)に、本校卒業生(平成13年度)の特定非営利活動法人ICAN海外事業部長吉田文様をお招きして、『ユネスコスクールとしての国際貢献とキャリア教育』をテーマとして、ご講演をしていただきました。
本校の卒業生である身近な先輩が、生徒たちと同世代の路上で生活する子どもたちに対する支援活動の講話で、いつも以上に興味を持って講演を聞くことができました。
また、講演終了後に『池高生にできる国際貢献』をテーマに、生徒会執行部員とのミーティングも開いていただき、とても充実した吉田文様の来校になりました。
 

全国高校野球選手権岐阜大会に出場しました。(H29.7.9)

池田高校の2回戦が中津商業高校との間で、大垣市北公園野球場で行われました。今年の池田高校は1・2年生が主体のチームで、春季岐阜大会県大会出場の強敵中津商業に挑みました。残念ながら0対9で7回コールド負けを喫してしまいました。しかしながら、点差が開いても1点を取るためにひたむきにプレーする選手の姿には感動させられました。来年に向けて一生懸命練習して来年こそはベスト8以上に進むことを期待させられました。
 → 詳しい記事はこちら(pdfファイルで開きます。)
 

茶道部が校外研修を行いました。(H29.7.9)

毎年恒例の校外研修として、二年生が本格的な茶室で作法を学んできました。陶芸は想像以上に難しく、たいへん時間がかかりましたが、焼き上がりが楽しみです。文化祭の大茶会の会場に展示しますので、お茶を楽しんでいただくとともに苦労した作品をぜひご覧ください。
 → 詳しい記事はこちら(pdfファイルが開きます)

 

親子ふれあい仲良し教室にボランティア参加しました。(H29.7.8)

今日は大津谷公園で「流しそうめん」を行いました。「里芋の会」の皆さんが既にそうめんを茹
でたり、ネギを刻むなどの準備をされていました。約8メートルの竹(4メートルの竹が2本つな
であります)を使って素麺を流します。
たっぷりのそうめんの後には、プチトマトやゼリーも流れてきてみんな大喜び。みんなで食べる
そうめんの味は最高でした。
【生徒の感想】
僕にとっては初めての「流しそうめん」だったので、とても楽しめました。そうめんだけでなく、お菓子なども流して、子どもたちが退屈しないように工夫されていました。子供たちが何をしてほしいのかを考えて行動することができました。