「平成25年度の研究」ページ  ◇◇◇学習指導案・資料◇◇◇

各単元における授業展開例の研究

 「単に知識や技術の習得にとどまらず新聞、放送、インターネットなどの活用、経済活動の具体的な事例を取り上げたケーススタディや グループでの考察などを通して、経済社会の動向に着目させるようにする。」という改訂点に着眼し、学習指導案をはじめ、ワークシートなどの 授業展開例を作成した。また、その中で特に情報の活用能力や言語活動能力の育成ができるような授業展開になるよう研究を行った。
 なお、研究には教科書「ビジネス基礎(実教出版株式会社 商業301)」を使用した。

大項目「ビジネスとコミュニケーション」の項目「情報の入手と活用」の授業展開例

第7章 ビジネスとコミュニケーション 第3節 情報の入手と活用

学習指導案学習指導案


1.内容の取扱い

 ビジネスの諸活動に必要な情報を入手し活用する方法を扱う。

2.授業の展開例

 ケース教材を用い、まとめられた要因を内部的な要因と外部的な要因の強みと弱みをそれぞれSWOT分析シートに分類させ、新たなビジネスの創造の考察をさせる。

3.指導上のポイント

  • SWOT分析の細かな説明は省略する。(あくまでも収集した情報の整理ツールとして展開する)
  • 整理された情報から新たなビジネスを各自で創造させ、グループやクラスで発表させる。
  • 各自の分析結果創造したものであるため、絶対に人の意見に対して批判させない。(多くの意見を出させる)

大項目「経済と流通の基礎」の項目「経済の基礎」の授業展開例

第2章 経済と流通の基礎 第1節 経済のしくみとビジネス (3)経済の基本的な考え方

学習指導案学習指導案


1.内容の取扱い

 土地、資本、労働力といった生産要素の希少性、経済主体、経済活動の循環など経済活動の基礎的な内容を扱う。

2.授業の展開例

 数ある選択肢の中から意思決定を行う際に、短期的な利益や自分の直感によらず、長期的な視点を持って判断させる。

3.指導上のポイント

  • なるべく生徒が理解しやすい内容を取り上げる。
  • グラフなどを利用して視覚的に訴える。
  • トレードオフと意思決定が理解できたところで、身近にある具体的な例を考察させる。

その他の授業展開例

第2章 経済と流通の基礎 第2節 社会の変化とビジネスの発展 (3)グローバル化とビジネス

学習指導案

1.内容の取扱い

 経済活動における流通の意義や役割について、生産から消費に至る役割分担の変化や小売業の業種、業態の変化とかかわらせて扱う。


本節のダウンロード(ワークシートあり)

第4章 企業活動の基礎 第2節 資金調達

学習指導案

1.内容の取扱い

 資金調達の方法とその特徴を扱う。


本節のダウンロード(ワークシートあり)

第4章 企業活動の基礎 第4節 雇用

学習指導案

1.内容の取扱い

 雇用の形態及び雇用に伴う企業の責任を扱う。


本節のダウンロード(ワークシートあり)

第7章 ビジネスとコミュニケーション 第1節 コミュニケーション

学習指導案

1.内容の取扱い

 ビジネスにおける基本的マナー、良好な人間関係を構築することの意義や必要性及びビジネスに対する望ましい心構えや考え方を扱う。


本節のダウンロード(ワークシートあり)

第7章 ビジネスとコミュニケーション 第2節 ビジネスマナー

学習指導案

1.内容の取扱い

 ビジネスの場面に応じた言葉の使い方などコミュニケーションの基礎的な方法を扱う。


本節のダウンロード(ワークシートあり)