ページTOPへ

出前講義

10月20日(木)

セイノー情報サービスの浅岡様より、

本科2年生に、会社の概要や今後のIT社会の動向など

来年の進路に役立つ貴重な講話をしていただきました。
 



球技大会 「魂」-心を1つにみんなで勝利-

10月14日(木)

コロナ禍で延期になっていた球技大会がやっと行われました。

晴天にも恵まれ、久しぶりの学校行事を楽しみました。





オンライン授業支援の様子

9月10日(金)~

本校では、9月1日より、オンライン授業支援が行われています。

就職希望者は学校にて面接練習を行っており、その間に授業も受けています。

教室で受講する生徒とオンラインで受講する生徒へ同時刻に授業を行っています。

学びをとめないよう、先生方も工夫して授業をしています!生徒の皆さんも真剣に受講しましょう!



オンライン授業支援が始まります。

9月1日(水)~

岐阜県の緊急事態宣言の発令により、本校は9月1日(水)より、

オンライン授業支援が始まります。

8月30日(月)の午前中では、各クラスでLHRを実施しました。

先生方もチームとなって生徒への授業支援を行っていきます!

生徒の皆さんは、9月1日(水)より、朝HRからオンラインで授業に参加しましょう!



高校見学会

7月27日(火)~7月29日(木)

県内中学生の高校見学会がありました。

本科では、情報技術科で学べる実習や座学の説明、進路先などを

短くまとめたプレゼンとソサエティ5.0の動画を観ていただき

情報技術科のロゴの入った缶バッヂの制作を行いました。




日本語ワープロ検定

7月19日(月)

日本語ワープロ検定の賞状授与式を行いました。

1年生がメインで受験し、1年生にとっては今年度2回目の合格発表になりました。

結果は、40人中23人が合格しました。

タイピングの速さも試験内容に含まれているため

当日、実力を発揮できなかった生徒もいたと思います。

受験資格はまだ残されているので、不合格だった生徒も合格した生徒も

次の資格や上位級を目指して頑張ってほしいと思います。


計算技術検定結果

7月2日(金)

計算技術検定の賞状授与式を行いました。

1年生にとっては、初めての校内資格の合格発表だったので

緊張している面持ちでした。

結果は、40人中36人が合格しました。

上級生も、3級や2級に挑戦し見事に合格することができました。

合格した生徒もそうでない生徒も、この経験から

次の資格も頑張ってほしいと思います。


学科ガイダンス

6月14日(月)1年生の工業技術基礎の時間で

電気電子工学科群の学科ガイダンスを行いました。

1年生は2年次に学科を選択するので

今年度は工業技術基礎の節目に

各科科長による学科の説明を3クラスに行いました。

各学科の特徴や、思いを聞き

生徒自身は、学科選択の判断材料になったと思います。

学科選択の本質を誤らず、後悔の無い選択をしてほしいと思います。


実用英語技能検定 準2級 合格

情報技術科3年の林 真由香さん(揖斐川町立北和中学校出身)

が見事に、実用英語技能検定準2級に合格しました。

「実用英語技能検定」は、公益財団法人日本英語検定協会が実施し、

文部科学省が後援しています。また、CEFR(外国語の学習・教授・評価のためのヨーロッパ言語共通参照枠)

に紐づけられており、林さんはA2の評価をいただきました。


先輩と語る会

5月18日(火)3年生の実習の時間で

先輩と語る会を行いました。

昨年度は、コロナの影響を受け実施ができませんでしたが

今年度は企業や大学からご協力をいただき、無事に実施することができました。

ハイジェントテクノロジー株式会社から市岡広夢さん

ピーアイシステム株式会社から河合智哉さん

岐阜大学からは和久友親さんにきていただき、貴重なお話を聞くことができました。

忙しい中、時間を縫ってきていただきありがとうございました。


基本情報技術者試験 合格!

4月27日(火)基本情報技術者試験の合格発表が行われ、

3年生の國枝ひかりさんが見事に合格しました。

経済産業省「基本情報技術者試験」は、ITエンジニアの登竜門とも言われ、

「高度IT人材となるために必要な基本的知識・技能をもち、実践的な活用能力を身に付けた者」

を対象としています。高校在学中での合格は大変な国家資格です。

今回の試験に向けて、学校の授業だけでなく家庭学習や空き時間などに努力を重ね、

合格率25.7%という狭き門をくぐり抜けて合格することができました。

合格おめでとうございます!!

詳しくはこちらをご覧ください。


危険物取扱者試験 合格!

令和3年2月21日(日)、危険物取扱者試験が本校で実施されました。

化学的な内容が多い中、学校で朝学習の時間や放課後に生徒同士で学び合い

を行い、家庭学習と併用して学習することで、

3年情報技術科4名が乙種に合格しました。

乙種3類   早野  輝 君
乙種1・2類 樋口 昇悟 君
乙種5類   新海 光洋 君
乙種4類   佐野 光祐 君

よく頑張りました。


朝学習が始まりました。

4月19日(月)、令和3年度の情報技術科(3年)の朝学習が始まりました。

今年度は、国語・物理・社会・数学・英語です。

進路実現に向けて頑張りましょう!



1年生の実習・工業技術基礎が始まりました。

学校が始まって約1週間が経過しました。

普通教科だけでなく、実習の授業も本格的にスタートしました。

パソコンを使って、正しいタイピングの方法やワープロソフトの使い方などを勉強しました。

今後は様々な実習がスタートしていきます。

1年生の皆さん、技術力の向上を頑張りましょう!


自転車点検

教科外の時間で、自転車点検を行いました。

写真は1年生の点検の様子です。

自転車通学ではない生徒や

今日は自転車で通学しなかった生徒が協力して

1台1台丁寧に確認を行いました。

大工ステッカーを貼った自転車に乗る以上

大工生である自覚を強く持ち

自転車マナーに注意して使ってください。


令和3年度がスタートしました。

令和3年度の始業式、入学式が行われました。

3年生は最後の情報技術科として、

2年生は最初の情報技術工学科としての学校生活が始まりました。

1年生は電気・電子工学科群として高校生活が始まりました。

皆さん、今年度も学校生活を充実したものになるように頑張りましょう!


令和3年の記事 令和2年の記事 令和元年の記事 平成30年の記事 平成29年の記事 平成28年の記事