logo
top  >  学科紹介 > 機械科

機械科

学科の概要
機械は「ものづくり」の基本であり、産業の基礎です。
機械科で学ぶ「旋盤」や「フライス盤」は機械を造るための機械ということで「マザーマシン(母なる機械)」と呼ばれています。
自動車、携帯電話、コンピュータ、スカイツリーも機械の技術がなければ造ることができません。
学科の目標
「ものづくり」を通して、あらゆる産業界の中で実践的技術者として活躍できる幅広い技術者の育成を図る。
「生徒の個性を大切にし、一人一人の進路目標の実現を図る」
学習科目
機械製図
製図の基礎を学ぶ科目です。
機械工作
金属材料や金属の様々な加工法を学ぶ科目です。
機械設計
機械や部品の設計の基礎を学ぶ科目です。
電気基礎
電気の基礎を学ぶ科目です。
主な実習
旋盤実習
円筒形の金属材料をバイトと呼ばれる刃物で目的の形状や大きさに削ります。技能検定の種目にもあります。
溶接実習
金属同士を火炎や電気を利用して高温にして、互いを溶かし接合します。
学科主任より
 学習内容としては、金属などの様々な加工方法や、機械や部品の設計・製作・検査と管理・整備だけでなくコンピュータや電気を活用した制御の分野まで学習します。 工業のすべての源、工業の母が機械科です。 就職に強く、IT・電気・電子・航空宇宙産業すべての分野で機械科が活躍しています。 このような学科で学び、将来の進路設計をしてみませんか。
TOP