
■平成29年度学校行事
2018. 3.23 | 3学期終業式・離任式を実施しました。 |
2018. 3. 1 | 卒業式を挙行しました。 |
2018. 1. 9 | 3学期始業式を実施しました。 |
2017.12.25 | 賢い消費者教育講演会を実施しました。 |
2017.12.20 | 2学期終業式を実施しました。 |
2017.12.14 | 生活環境科食物コース3年の生徒がフラワーアレンジメント講習会を受講しました。 |
2017.12.8 | 生活環境科食物コース3年の生徒が子育て支援センターを訪問しました。 |
2017.12.5 | 【新聞記事】揖斐高ショップの様子が中日新聞・岐阜新聞に掲載されました。 |
2017.12.5 | 【新聞記事】道の駅「パレットピアおおの」の商品試食会の様子が新聞に掲載されました。①、② |
2017.12.5 | 【新聞記事】薬物乱用防止講話の様子が岐阜新聞に掲載されました。 |
2017.12.5 | 【新聞記事】親子あゆ料理コンテストの様子が中日新聞に掲載されました。 |
2017.12.5 | 【新聞記事】お茶漬け選手権の様子が中日新聞に掲載されました。 |
2017.12.1 | 全校集会を実施しました。 |
2017.12.1 | 揖斐特別支援学校学習成果発表会にボランティアとして参加しました。 |
2017.11.22 | 道の駅「パレットピアおおの」商品試食会を実施しました。 |
2017.11.21 | 家庭クラブ年次大会及び研究発表大会を行いました。 |
2017.11.20 | 進路講話(1年)を実施しました。 |
2017.11.16 | ファッションデザイン画講習会(2年和装・服飾)を実施しました。 |
2017.11.16 | 模擬選挙出前講座(2年)を実施しました。 |
2017.11.16 | ペットボトルキャップの洗浄・集計を行いました。 |
2017.11.16 | 草木染講習会(3年和装)を実施しました。 |
2017.11.16 | 学生デザインファッションショーに本校生徒が参加しました。 |
2017.11.16 | 草木染実習(2年和装)を実施しました。 |
2017.11.14 | いびがわマラソンで手作りお菓子販売(3年食物コース)を行いました。 |
2017.11.1 | フェアトレード出前講座(3年ビジネス)を実施しました。 |
2017.10.24 | 食育講座(3年)を実施しました。 |
2017.10.19 | 学校見学(1年)を実施しました。 |
2017.10.13 | 全校集会を実施しました。 |
2017.10.10 | アースデイいびがわお茶漬け選手権に本校生徒が参加しました。 |
2017.10.3 | 高校1日入学を実施しました。 |
2017.9.29 | 文化祭を実施しました。 |
2017.9.28 | 体育祭を実施しました。 |
2017.9.19 | 体育祭に向けた応援練習を行っています。 |
2017.9.13 | 絵手紙講習会(3年福祉)を実施しました。 |
2017.9.7 | 第2回命を守る訓練を実施しました。 |
2017.8.31 | お菓子作り講習会を実施しました。 |
2017.8.29 | 2学期始業式を実施しました。 |
2017.8.29 | 家庭クラブ員代表が全国研究発表大会に参加しました。 |
2017.8.29 | 家庭クラブ員代表が岐阜県家庭クラブ代議員会・指導者講習会に参加しました。 |
2017.8.29 | 家庭クラブ員代表が愛知県家庭クラブ総会に参加しました。 |
2017.8.24 | 揖斐公民館でゆかたの着つけ教室を実施しました。 |
2017.8.24 | ペットボトルキャップをNPO法人に寄付しました。 |
2017.8.23 | 就職希望者向け面接指導を実施しました。 |
2017.8.23 | 揖斐川ありがとう花火において本校生徒が手作り焼菓子を販売しました。 |
2017.8.23 | 揖斐川ありがとう花火において本校生徒がゆかたの無料着つけを実施しました。 |
2017.8.1 | 中3高校見学会を実施しました。 | 2017.7.28 | 揖斐特別支援学校夏祭りボランティアに生活環境科福祉コースの生徒が参加しました。 |
2017.7.28 | 中2体験学習・中3サマースクールを実施しました。 |
2017.7.20 | 高校野球2回戦 揖斐高校VS岐阜総合学園高校の様子をまとめました。 |
2017.7.20 | 【新聞記事】地域医療講座の様子が中日新聞に掲載されました。 |
2017.7.20 | 【新聞記事】地域医療講座の様子が岐阜新聞に掲載されました。 |
2017.7.20 | 【新聞記事】ペットボトルキャップ寄付の様子が中日新聞に掲載されました。 |
2017.7.4 | 【新聞記事】学習面談指導の様子が中日新聞に掲載されました。 |
2017.6.22 | メッセンジャー任命式を実施しました。 |
2017.6.20 | 学校見学(2年)を実施しました。 |
2017.6.20 | 社会見学(1年)を実施しました。 |
2017.6.15 | 言語聴覚士講習会を実施しました。 |
2017.6.15 | 体育祭結団式を実施しました。 |
2017.6.14 | 作業療法士講習会を実施しました。 |
2017.6.14 | フェンシング部東海大会出場壮行会を実施しました。 |
2017.6.13 | 【新聞記事】生活安全講話の様子が中日新聞に掲載されました。 |
2017.6.13 | 【新聞記事】生活安全講話の様子が岐阜新聞に掲載されました。 |
2017.6.9 | ソーセージ講習会を実施しました。 |
2017.6.8 | 生活安全講話を実施しました。 |
2017.6.8 | 第32回 学校法人山田学園主催「高校生とのジョイントファッションショー」で生活環境科3年の生徒がシルバー賞とエクセレント賞を受賞しました。 |
2017.6.7 | いび幼児園実習(3年福祉)を実施しました。 |
2017.6.7 | PTA部活動支援活動を行いました。 |
2017.6.7 | 第2回全国高校生ウェディングドレスデザイン画コンクールで生活環境科3年の3名が佳作を受賞しました。 |
2017.6.5 | 谷田商店へ企業訪問(3年ビジネス)しました。 |
2017.6.2 | 介護に関する講習会を実施しました。 |
2017.6.2 | 揖斐特別支援学校ボランティアに参加しました。 |
2017.6.2 | 魅力豊かな高校づくり推進協議会を実施しました。 |
2017.5.26 | 全校集会を行いました。 |
2017.5.24 | デザイン画講習会を実施しました。 |
2017.5.22 | 家庭クラブ週間の活動として、メッセージカード作りを行いました。 |
2017.5.22 | フェンシング部東海大会出場が決定しました。 |
2017.5.22 | 生活環境科コース選択説明会を実施しました。 |
2017.5.18 | 情報モラル教室を実施しました。 |
2017.5.17 | PTA校門挨拶運動①を実施しました。 |
2017.5.16 | 生活環境科福祉コース3年の介護職員初任者研修の様子です。 |
2017.5.13 | 県総体総合開会式にバスケットボール部とバレーボール部が参加しました。 |
2017.5.12 | ふれあい看護体験に参加しました。 |
2017.5.11 | 高校生朝市に参加しました。 |
2017.5.11 | 【新聞記事】高校生朝市の様子が岐阜新聞に掲載されました。 |
2017.5.11 | 【新聞記事】MSリーダーズ証交付式の様子が中日新聞に掲載されました。 |
2017.5.8 | MSリーダーズ証交付式を実施しました。 |
2017.5.2 | デュアル実習の様子です。 |
2017.4.28 | PTA総会を実施しました。 |
2017.4.27 | 生徒総会・家庭クラブ総会を実施しました。 |
2017.4.27 | 交通安全講話を実施しました。 |
2017.4.26 | 生活環境科3年が「揖斐まつり学習会」に参加しました。 |
2017.4.21 | 部登録・一斉ミーティングを実施しました。 |
2017.4.21 | 今週より朝読書を行っています。 |
2017.4.20 | 第1回命を守る訓練を実施しました。 |
2017.4.18 | 一斉委員会を実施しました。 |
2017.4.17 | デュアル実習激励会を実施しました。 |
2017.4.15 | 【新聞記事】家庭クラブの座布団設置の様子が中日新聞に掲載されました。 |
2017.4.15 | 【新聞記事】家庭クラブの座布団設置の様子が岐阜新聞に掲載されました。 |
2017.4.14 | 生活環境科和装コースが藍の種まきを行いました。 |
2017.4.14 | 「介護職員初任者研修」の開講式を開催しました。 |
2017.4.13 | 家庭クラブが、手作り座布団を本揖斐駅のバス停に設置しました。 |
2017.4.13 | 新入生オリエンテーションを実施しました。 |
2017.4.11 | 新入生歓迎会 部紹介を実施しました。 |
